現代語訳
鳥取県の砂漠に何とかの入道とかいう人の娘がいた。すごくかわいいと噂がたったので、大勢の男の子がちょっかいを出しにやってきた。しかし、この女の子は、栗ばかり食べていて、全くお米などの穀物を食べなかったから、お父さんは、「こんなに変態な娘は、よそ様にお嫁さんとしてあげられません」と言って嫁ぐのを許さなかった。
原文
因幡国 に、何の入道とかやいふ者の娘、かたちよしと聞きて、人あまた言ひわたりけれども、この娘、たゞ、栗をのみ食ひて、更に、米 の類を食はざりれば、「かゝる異様 の者、人に見ゆべきにあらず」とて、親許さざりけり。
注釈
現在の鳥取県。
見ゆ
女性が男性に見られることから、女が結婚する。妻になる。御簾の奥に隠れていた女性が男に見られると言うことは、この場合がほとんどである。