徒然草 第百六段

現代語訳

 高野山の証空上人が上京する時、小道で馬に乗った女とすれ違った。女の乗る馬を引く男が手元を狂わせて上人の乗っている馬をドブ川に填めてしまった。

 上人は逆上して「この乱暴者め。仏の弟子には四つの階級がある。出家した男僧より、出家した尼は劣り、在家信者の男はそれにも劣る。在家信者の女に至ってはそれ以下だ。貴様のような在家信者の女ごときが、高僧である私をドブ川に蹴落とすとは死刑に値する」と言ったので、僧侶の階級に興味のない馬引きの男は、「何を言っているんだか、さっぱり分からない」と呟いた。上人はさらに逆上し、「何を抜かすか、このたわけ!」と沸点に達したが、罵倒が過ぎたと我に返り、恥ずかしさに馬を引き返して逃げた。

 こんな口論は滅多に見られるものではない。

原文

 高野(かうや証空上人(しようくうしやうにん、京へ上りけるに、細道(ほそみちにて、馬に乗りたる女の、行きあひたりけるが、口曳きける男、あしく曳きて、(ひじりの馬を堀へ落してンげり。

 聖、いと腹悪(はらあしくとがめて、「こは希有(けう狼藉(らうぜきかな。四部(しぶの弟子はよな、比丘(びくよりは比丘尼(びくにに劣り、比丘尼より優婆塞(うばそくは劣り、優婆塞より優婆夷(うばいは劣れり。かくの如くの優婆夷などの身にて、比丘を堀へ蹴入(けいれさする、未曾有(みぞうう悪行(あくぎやうなり」と言はれければ、口曳きの男、「いかに仰せらるゝやらん、えこそ聞き知らね」と言ふに、上人(しやうにん、なほいきまきて、「何と言ふぞ、非修非学(ひしゆひがくの男」とあらゝかに言ひて、(きはまりなき放言(はうごんしつと思ひける気色にて、馬ひき返して逃げられにけり。

 (たふとかりけるいさかひなるべし。

注釈

 高野(かうや証空上人(しようくうしやうにん

  高野山の金剛峯寺の上人で、伝未詳。

 四部(しぶの弟子

  仏弟子の四種の区別。

 比丘(びく

  出家して具足戒を受けた男性の僧。

 比丘尼(びくに

  出家して具足戒を受けた女性の僧。

 優婆塞(うばそく

  五戒を受けて仏門に帰した男性の在家信者。

 優婆夷(うばい

  五戒を受けて仏門に帰した女性の在家信者。

SNSでもご購読できます。

ソーシャル